メインコンテンツへスキップ メインコンテンツにスキップ
yabo's avatar

yabo

Hayato Yabusaki

Quality Assurance Engineer

速さと確かさを両立し、安心して届けられるプロダクトづくりを ✨

Skills

QAをPlatform/Enabling Teamにするお手伝いをしています 🚀

QA・テスト支援

  • 組織のQA・テスト戦略策定
  • ATDDに基づくQAプロセス導入
  • アジャイルQA知識のレクチャ
  • Devチームのテストレビュー

テスト自動化

  • ツール選定・導入
  • E2E/APIテスト実装・運用
  • CI/CDパイプライン構築
  • 非機能テスト自動化

チームリーディング

  • チームMVV/OKR設定
  • 開発プロジェクトマネジメント
  • チーム内勉強会の主催
  • 社外発信・登壇

Tools

自動テストコンサルタントの経験を活かし、ツール導入から運用まで丸ごと支援します ⚡

E2Eテスト

  • 🎭 Playwright
  • 🤖 mabl
  • 🐝 Autify
  • 🛸 MagicPod

API/非機能テスト

  • 📮 Postman
  • ⛰️ k6
  • 🛡️ ZAP
  • 🔍 OWASP ASVS

テスト管理/CI

  • 🗃️ Qase
  • 🔷 QualityForward
  • ▶️ GitHub Actions
  • 👨 Jenkins

開発言語/環境

  • 🐍 Python
  • 📘 TypeScript
  • 🐳 Docker
  • 🔮 LLM

Experience

第三者検証会社から翻訳アプリ開発企業に移り、QAチームのリーダーをしています 👥

現在 - 2023.07

シニアQAエンジニア・QAチームリーダー

株式会社みらい翻訳

  • • 新チームリーダとしてQAチームのMVVの見直し、活動方針の策定
  • • QAチームメンバのプロジェクト支援アサイン、稼働マネジメント
  • • ATDD, 探索的テストなどのアジャイルQAのプラクティスの展開
  • • Qase, Postmanなどのツールの社内導入と、運用ルール策定
  • • OWASP ASVSなどに基づくセキュリティ運用のガイドライン策定、SOC2取得対応
2023.06 - 2018.04

QAエンジニア・自動テストコンサルタント

株式会社ベリサーブ

  • • mabl, PlaywrightなどのE2E自動テストツールの導入支援
  • • 社内エンジニアへの自動テストやプログラミングに関する技術研修
  • • 探索的テストを題材としたプロダクトのPO
  • • LLMや開発フレームワーク(GPT-4, LangChain)などの技術調査

Core Values

大切にしている価値観です 🌟

  • ムダを省き、シンプルかつスピーディに
  • ナレッジをドキュメント化し属人化を防止
  • 開発チームと共に学び成長する姿勢
  • フラットでオープンなコミュニケーション
  • 場所や時間に縛られない柔軟な働き方
  • プロダクト構想段階からQAが参画
  • 常に最新技術をキャッチアップ
  • 生産性向上ツールへの積極投資
  • コストパフォーマンスを重視した自動化
  • 職域を越えて良いプロダクトにコミット

Let's Connect 🤝

お問い合わせはLinkedInから受け付けています。一言「ポートフォリオ見たよ!」といただけると喜びます🙌